11月22日(土)は、入試ミニポイント会です。
ここでは、適性検査型入試で受験に臨むみなさんへの、わたしからの第57回blogに続くお知らせです。
「私立中学 受験のすすめ」という冊子で、このタイプの受験生向けに、ena校舎長の斎藤浩太さんと対談しました。
見出しを紹介します。
「理数的思考力と対話力を伸ばす教育 新設『医学進学コース」に集まる注目」
次に、小見出しです。
「理念が同じ順天堂大学と協定 大学共通テスト一定以上で進学枠」、
「医学進学コースの入試倍増 適性検査型からも可能に」、
「入学生の過半数が適性検査型 早慶上理ICUに104名合格」
関心のあるかたは、こちらもお読みください。
校長 富士晴英