皆様いかがお過ごしでしょうか。
今年の梅雨はどこへ行ってしまったのか。
暑い日々が続いていますが、熱い宝仙学園の7月のイベントをお知らせいたします。
—————————-
新タイプ入試説明会
2025年7月5日(土) 11:00~12:30
本校は12種類の入試行っておりますが、筆記試験以外の新タイプの入試に関して説明・体感をするイベント。
「日本語リスニング」と「入試理数インター」のどちらかを体験できます。
※新タイプ型の入試では「日本語リスニング」が必須になります。この機会にぜひご参加ください。
—————————-
第4回中学校説明会
2025年7月12日(土) 14:30~16:00
「中学校説明会」は、『生徒と共につくる』のが特徴の説明会。毎回、多くのお手伝い生徒が自主的に手を挙げてくれています。
手伝い生徒は、学校案内だけではなく、時にはマイクを握って登壇したり誘導をしたりしてくれます。
今回は期末考査も終わり夏休み前の元気な生徒たち!
生徒たちの成長の場にもなっているのが、本校の中学校説明会。
なお、本校の中学校説明会は『毎月』実施していきますが、
毎月の説明会で同じ話になるのは、「学校長挨拶」と「入試に関して」のみ。
他のTopicに関しては、毎回変わっていきます!
—————————-
プレミアム相談会
2025年7月 3日(木) 11:00~12:00
2025年7月 9日(水) 11:00~12:00
2025年7月12日(土) 11:00~12:00
学校長と直接、少人数で対話をするとてもプレミアムなひとときを過ごせるイベントです。
—————————-
高校説明会
2025年7月25日(金) 14:30~16:00
※7月25日はオンラインのみでの説明会になります。
—————————-
親子で楽しむ『理数インター』体感授業
2025年7月26日(土) 11:00~12:30
本校独自プログラム、教科「理数インター」を体感するイベントです。
グループワークを行なっていくのですが、子供だけでなく大人も参加します。
—————————-
帰国生説明会(中・高合同開催)
2025年7月26日(土) 14:30~16:00
「帰国生説明会」は、文字通り『帰国生』に特化した説明会です。
帰国入試・帰国編入試に関してもご説明いたします。
なお、中学・高校で合同開催となります。
※高校と合同になります。ご兄弟でご参加の場合で高校受験をお考えの場合は高校用でのご登録お願い致します。
—————————-
【高校受験】
https://seed.software/public/hosen
(アカウントの作成・ログインをしてご予約ください)
《各種イベントのご予約は、こちらから》
【中学受験】
https://seed.software/public/hosen_jr
(アカウントの作成・ログインをしてご予約ください)
《各種イベントのご予約は、こちらから》
※最新の大学合格実績はこちら。コチラ
【校内見学】
随時受け付けております。ご希望日時を確認のうえ、学校までご連絡ください。
みなさまにお会いできるのを楽しみにしております。
入試広報部