中学パンフレットを5月から配布しています。
編集した荻嶋さんに、思いを語ってもらいましたので、ご一読ください。
私がいままで担当させていただいていたのは高校のパンフレットでしたが、今回は初めて、中学パンフレットの作成に関わらせていただきました。
中学パンフレットは、大胆なイラストと四角形のかたちが特徴的で、表紙のイラストはあまり大きく変えず、それでもいままでにはないようなデザインにするにはどうしたら…と頭を抱えました。
今回は夜空から新しい朝を迎えるような夜明けのイメージで考え、明け方に空にかすかに残る星空には、北極星を。
これは「夢」や「自己ベスト」を目指して進んでいく「目標」をイメージしています。(表紙に描かれる人の、何人かは、夢や目標を見つけ、北極星を指さしている人が描かれています!)
中身の方はテイストを大きく変えたいと思い、デザインも内容も、新しくしたところが多くあります。
私自身、産休のため、パンフレット完成の前にお休みをいただいてしまったのですが、たくさんの先生方にご協力をいただいて、完成できたパンフレットです!
ぜひ、お手に取ってみていただきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします!
文章にもあるように、編集者の荻嶋さんは、現在産休中です。
ご出産の前に手がけてくれた仕事である中学パンフレットを、ぜひ、お手に取っていただければ。
校長 富士晴英