医学進学コース(2025年4月スタート!)

医学進学コース立ち上げについて(校長 富士 晴英)

医学進学コース リーフレット

※2025年度入試より、中学1年生と高校1年生でスタートをしました。

医学進学コースの理念と特長

順天堂大学との系属校協定を機に発足した「医学進学コース」は、医師を目指す生徒の夢を確かな形にすることを目指します。本コースは、医学部進学に対応できる「学力」に加え、医師としてふさわしい「人間力」を育むことを特徴としています。中学では理数科目の先取り発展学習、高校では選抜クラスでの専門性を深める学びを提供し、検定外教科書を使用するなど、独自のカリキュラムを展開します。生徒一人ひとりの自己ベスト更新を支え、未来を切り拓く力を養います。

 

順天堂大学医学部への系属校入試枠と確かな進学実績

本コースは、順天堂大学医学部への系属校入試枠(数名)を有しており、高い志を持つ生徒にとっては大きな魅力です。これは、順天堂大学の求める学生像と本校の教育理念が深く共鳴した結果であり、学力と人間力の両面を兼ね備えた生徒を育成する本校の自信の表れです。過去5年間で順天堂大学医学部を含む様々な医学部医学科への合格実績があり、共通テスト85%以上を目標とするなど、他の難関医学部合格にも対応できる学力を養成しています。

医師志望論(中学2年~高校3年)

中学2年から高校3年まで必修の独自講座「医師志望論」は、医師を志す動機を深め、医学・医療と社会の関わりを多角的に考察する機会を提供します。この講座では、社会課題としての医師不足や、生命倫理、遺伝など多岐にわたるテーマを探究し、多角的な視点と考察力を養います。また、理科では中学から「探求実験」に、数学では「定義」の理解と応用を重視した学習に取り組み、自ら課題を見つけて解決する力、論理的に思考し表現する力を徹底して磨き上げます。

第2回プレスリリース 『医師志望論』

 

医学進学入試(中学入試募集要項)

医学進学入試

【医者になりたい夢を持っている受験生対象の入試】

試験日 午前・午後 募集人数
2月1日(日) 午後 10名
2月4日(水) 午後 15 名

※2月1日午前-適性検査入試と2月2日午後-新4科特別総合入試において、医学進学コースを希望した成績上位者については医学部コースの合格を出します。
※上記2回の入試に加えて、全4回で医学進学コースの選抜は行います。

  算数 理科
試験時間 50分 50分
得点 100点 100点
<過去問題>

2025年度過去問題

<判定方法>

 ○2段階での判定をおこないます。
 ○第1段階・・・2科目にて判定(算数・理科)
 ○第2段階・・・上記ボーダーに届かなかった上位5%の受験者に対し、英語資格を利用して判定
  ※英語資格(英検準1級以上30点・2級20点・準2級10点・3級5点)を加点

<出願書類について>

調査書
〇英語資格をお持ちの方はご提出ください

医学進学入試(高校入試募集要項)

試験日 午前・午後 募集人数
1月22日(木)  推薦入試 若干名
2月10日(火)・11日(水) 一般入試 若干名

<推薦入試>

日本語リスニング 45分 ※新タイプ入試日本語リスニングの項目参照
プレゼンテーション5分+質疑応答15分
※総合的に判断をします 


<一般入試(併願優遇・一般フリー)>

  英語 国語 数学 理科
試験時間 50分 50分 50分 50分
得点 100点 100点 100点 100点

※英語・国語・数学は都立自校作成レベル・理科は都立スタンダードレベル

過去問題掲載ページ


<相談基準>

推薦入試 5科24   併願優遇 5科23

※併願優遇試験は当日の試験結果で、医学進学コース60%以上・本科コース50%以上で合格判定がでます。
※50%以上の得点率がない場合は、不合格となります。

Q&A

Q1.医学進学コースは全員順天堂大学の医学部に進学できるのですか?

A1.順天堂大学系属入試の募集定員は数名程度ということで、順天堂大学と協定を結んでいます。
  順天堂大学系属入試の案内をご確認ください。

Q2.順天堂大学系属理数インターの本科コースに入学した場合、途中から医学進学コースに入ることはできますか?

A2.年度ごとに希望者にはチャンスがあります。しかし、数学と理科で先取り授業をしており、学習進度が違うため足りない部分を補う必要があります。
  コース変更ができるかは学校の成績や模擬試験等総合的に判断をします。

Q3.中学時代は他コースの生徒と同じクラスで、理科と数学のみ取り出し授業とのことですが、高校ではどのようにクラス編成や授業が行われるのでしょうか?

A3.高校でのクラス編成は、中学からの医学進学コース内部進学者と高校からの医学進学コースの生徒が1クラスまたは2クラスに分かれて本科コースと一緒のクラスに入ります。
 2年次以降は理系選抜クラスに在籍し、1年生同様理科・数学の取り出し授業を行います。

Return to Top ▲Return to Top ▲