2022/6/13 情報更新
1.プラスシード(出願システム)に新規登録をしてから、掲載されたURLより出願をお願いします。(既に登録済みの場合はログインをして出願をしてください)
2.出願期間になりましたら、プラスシードの入試日程一覧に掲載しますので、入試を選択して出願をしてください。
3.受験票を印刷して当日お持ちください。(海外入試は印刷の必要はありません)
4.出願書類を封筒の宛名面に以下の情報を記載し送付してください。 ※海外の方は厳封書類以外はメールで要項表面のメールアドレスに送付してください。
〒164-8628 東京都中野区中央2-28-3
宝仙学園中学校・高等学校
【出願書類在中】
受験番号・氏名
※兄弟姉妹で同時に受験される方は、メールアドレス1つで複数の受験生を作成することが可能です。
ただし、中学と高校それぞれに受験生がいる場合は、メールアドレスを2つ用意していただき、中学・高校それぞれで新規登録や出願をしていただくと
混乱がありません。登録に不安のある場合は、問い合わせフォームより、教頭の中野にお問い合わせください。
※システムの都合上、中学受験のサイトでは小学校名、高校受験のサイトでは中学校名を入力が必須となっています。
学校名は『その他』を選択していただき、学校名を入力してください。なお、お手数ですが、再度『在籍校』にも学校名をご記入ください。
→その他を選んで登録をした際のカテゴリの関係で在籍校にも再度入力をお願いしています。
※学年もその他を選択してください。
※海外にお住まいの方は、必須項目を次のように入力してください。郵便番号『000-0000』、電話番号『000-0000-0000』
※住所を入力する際は、都道府県より入力をお願いします。
※写真はバストアップの写真を登録してください。(スマートフォン等で撮影した写真で問題ありません)
※9月編入試験のみ、検定料の支払いはクレジット決済のみとなっております。※クレジット決済が難しい場合は、お問い合わせください。
【お詫び】
今年度よりシステム変更に伴い、クレジット決済のカード明細項目に以下のように表記がされる不備が見つかりました。
『宝仙学園中学校または高等学校 入学時納付金 ¥22,770』入学時納付金→検定料の誤りとなります。
修正に時間を要するため、上記のように記載されますことお詫び申し上げます。
プラスシードログイン画面
※中学と高校ではログインページが違います。必ず、左上の学校名が中学になっていることを確認してください。
※中学と高校ではログインページが違います。必ず、左上の学校名が高校になっていることを確認してください。