猛暑と記録的豪雨、厳しい天候の続く今年の夏、あさみどり会の皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
さらに衰える気配すら見えない新型コロナウイルスの猛威が私達の生活に暗く重くのしかかっています。
大変残念ではありますが、あさみどり会では昨年に引き続き宝仙祭でのバザー・ホームカミングデーを中止することと致しました。また例年2月に開催しておりました懇親会につきましても、今年度も引き続き中止と致しました。2年連続でほぼすべての活動ができない状況ですが、ウイルス感染が収束し安全に活動が再開できる事を願うばかりです。
会報「あさみどり」につきましても、昨年同様皆さまへのご連絡を学校のホームページに掲載していただき、会報とすることに致しました。どうぞご覧ください。
今後ともあさみどり会へのご支援・ご協力をよろしくお願い申し上げます。
同窓会「あさみどり会」 会長 木村邦子
“あさみどり会”とは、宝仙学園中学・高等学校の同窓会の名称です。1975年(昭和50年)総会においてその名称を校歌の歌詞から頂き、同窓会“あさみどり会と命名致しました。
会員は、中野高等女学校、宝仙学園中学・高等学校の卒業生を正会員とし、現職員、旧職員を特別会員として構成されております。
5月 | 役員会 行事予定、会報の打合せ |
---|---|
6月 | バザーの手作り品講習会 |
7月 | 会報作成 |
9月 | 会報発送 |
10月 | 宝仙祭 バザー |
1月 | 新年会 |
2月 | 新会員 (高3生)対象説明会 |
4月 | 会計監査 |
宝仙学園中学校・高等学校では、お母様が卒業生、または兄弟姉妹が宝仙学園中学校・高等学校の在学・卒業生の場合は、入学金施設費の優遇を行っています。詳しくは募集要項をご覧ください。