12/28にダンス部はダンススタジアム冬の公式大会バトルトーナメント東日本大会に出場いたしました!
夏に引き続き運営の方が感染予防対策を徹底してくださり安心して大会に臨めました。
この大会はコンテストではなく3on3のダンスバトルの大会となります。
今回、初めて参加しました!!今年最後のダンス部初のチャレンジ!!ダンスバトルとはDJがかけた曲に即興で対応し、さらにチームで考えたルーティーン(振り付け)を絶妙なタイミングで出していったりとその場の適応力、判断力、そして何よりチームワークが非常に重要になります。1人で踊るソロの実力もないといけないので非常にハードルが高いです。
普段は女子が80%以上占める会場がバトルという事があり男子が60%以上と男の子がかなり活躍する大会でもありいつも見ない学校や雰囲気で面白かったです!
本校からはからは2チームエントリーしました。
TRINITY (トリニティ)と ReX:STAR (レックスター)というチームです。
TRINITYはスタイル主体がWAACK!!Girlsパワー炸裂の個性派チーム☆
Rex:STARは今年発足したスモールクラスチーム!スタイルはLOCKINGですがアクロバット得意なメンバーもおりオールマイティーに色んなジャンルに対応できるチームです!
今回はバトル出たいと手を挙げてくれたメンバーを中心に構成しました!!
期末試験後からチームメンバーを決めだったので練習期間は約2週間でしたがバトル練習をするごとにチームワークや個人のソロが上達!!
全日の練習ではかなりいい仕上がりになりました!
バトル練習は普段との練習とは違うためなかなか時間がとれなかったりと苦労もありましたがサポートメンバーもおり、何よりもバトルを楽しめるメンバーなので本番がかなり楽しみでした!
TRINITY が大会5連覇中の二松学舎とReX:STARが前年度準優勝の目黒日本日大と初戦から当たるという引きの強さ!
TRINITY がチーム二松と初戦当たりましたが、負けん気の強さとチームワークとそれぞれの個性を大爆発させ良い勝負をして惜しくも1-2で敗れましたが、ReX:STARが2-1で目黒日本日大を破りベスト32になりました!!!!
続く2回戦目は男の子3人組とあたり敗れましたが、最後まで引かず果敢に攻めてくれました。
男の子チームのブレイクダンスのソロにそのままブレイクで返していったあたりが我が生徒ながら
以下のサイトでバトルの様子ご覧いただけます!
TRINITY が1回戦①、ReX:STARが1回戦④、2回戦目②
https://sportsbull.jp/category/dancestadium/
バトルはチーム二松がそのまま優勝しなんと大会6連覇!!圧倒的なバトル強さと高校生とは思えないダンスでした!
6連覇おめでとうございます!
またこのバトルの様子が放送されるようです!
(映るかは分かりませんが)
第13回日本高校ダンス部選手権
DANCE STADIUM
冬の公式大会 バトルトーナメント
フジテレビにて放送決定
2021年1月2日(土) 27:10~28:10
全バトル見れます!
[CS放送・フジテレビNEXT]
◆東日本大会
1月14日 6:00~11:30
◆西日本大会
1月15日 6:00~11:30
バトルにチャレンジするという新たな歴史をつくってくれた6名のバトラーに本当に拍手です!カッコよかった!私の中ではバトルにチャレンジしたみんなが優勝!勇者です。ということで保護者の方から差し入れでいただいた金メダルチョコでみんなの健闘を称えました!
来年は更に上を目指して頑張りましょう☆☆☆
これにてダンス部のすべての活動が終了しました!
みんな本当によく頑張った!!自分に拍手!
今年1年大変な年ではありましたが部員の頑張りとダンス部への情熱と愛情、保護者の方と学校側の理解と支援、OGからの応援、メディア出演やスッキリの動画を通じて色んな方に知っていただきたくさんの「頑張って!」をいただいた年でもありました。お陰様でみんな元気に1年を過ごすことができました。コロナ禍の中、オンライン部活でもたくさんの方に携わっていただきパワーとチャレンジができてそれがリアル部活が再開した時に活きて部員や部活のパワーアップに繋がりました!
目に見えないウィルスに脅かされた1年でしたがその窮地を救ってくれたのもやはり目に見えない「繋がり」でした。
皆様とダンスを通じて「繋がる」。この大切さを来年も忘れずに頑張っていきます!
支えてくださった皆様に本当に感謝したします。
よいお年をお迎えください!
ダンス部顧問 氷室 薫