ダンス部の夏。ダンス部の夏は凄く忙しくもっとも心に残るシーズンです。しかし、今年はコロナ禍のため例年とは違った夏になりました。いつもは毎週のように大会が開催され色んな場所で開催されるダンス部の大会ですが、今年はほとんどオンライン審査やオンラインの大会になっています。
その中で唯一実際に開催されたのがダンスの甲子園ともよばれる「ダンススタジアム全国決勝大会」。オンライン審査を突破し5回目となる出場を決めることが出来ました。
今年は人数制限や感染予防対策等かなり厳しく行っていましたが例年と同じパシフィコ横浜国立大ホールにて無事に開催そして終了致しました。その大会を経ての感想を今年の夏が「最後」だった高3に語ってもらいましたのでご覧ください!!例年とは違った夏にはなりましたが私にとっても一生忘れられない記憶に残る「夏」になりました。短い期間でしたがいつも通りに大会に向けて必死に練習し全員健康で大会に出場できたことに心より感謝しております。運営してくださった大会関係者の皆様、本当にありがとうございました。
なお、この決勝大会の様子は こちら からご覧いただけます!高校ダンス部選手権を番組一覧から選択ください!宝仙はビッグクラス・23番目の登場です。
※集合写真の時のみマスクを外し撮影しております。
ダンス部顧問 氷室 薫
コロナ禍で沢山の大会が中止になりとても苦しかったですが、まずみんなと舞台に立てたことが本当に幸せで嬉しかったです。
テストや、コロナで練習があまりできなかったんですが本番は1番!と言えるくらいみんなが人生かけてぶちかましてて最高の演技ができました!!
そして高校3年生は最後の夏、悔いのない最高の夏にできました。
コロナ禍で仲間の大切さを改めて感じることができて、また一段と団結力が強くなったのでこれからも沢山挑戦していきたいです!!!
みんなと踊れて幸せでした!!
I love Regulu’s♡
部長 Y.K
練習は普段の何倍も少なく不安は普段の何倍も大きくかったです。でも、だからこそみんなと会っての練習が出来たこと、一緒に舞台に立てたことがどんなに貴重で幸せなことなんだと改めて感じることができました!
みんなコロナで悔しい思いをしてきた分、思いっきりダンスにぶつけて最高の演技ができました。高校3年生で残り少ない、貴重で幸せな時間を大切にしてみんなとどんどん前へ前へ進み続けて行きます!!
副部長 Y.I
皆と踊れる楽しさ、チームの皆と舞台に立てる嬉しさを感じることができた大会でした!
高校3年生は大学受験の両立や高校2年生は新しい振りが入ったのにも関わらず練習時間が短いなどそれぞれ不安がたくさんあったと思います。
本番では踊り終わった後一人一人が人生をかけて踊りきったという表情をしていて改めて幸せを感じました!
結果としては悔しいかったのですが後悔はありません!これから皆と部活できることや今後開催される大会もオンラインではあるけど、大会に皆と出られることに感謝して上を目指していきます!
応援してくださった皆様本当にありがとうございました!これからも応援よろしくお願いします!!
副部長 Y.M
これからも色々なことにチャレンジするダンス部でありたいと思います!引き続き応援宜しくお願い致します!