最新情報

【ダンス部】ダンススタジアム全国決勝大会進出!!

2018/8/11

いよいよ大本命のダンススタジアム関東甲信越予選。Cブロックが開催される8月9日がやってきました。

この大会はダンスの甲子園というべき大会で数ある全国大会の予選の中では最もエントリーするチーム数が多くどの学校もこの大会の全国決勝大会を目指し1年間頑張ってきます。今年は関東甲信越予選最後のブロックCブロック。スモールクラスが29校中6校予選通過、ビッグクラスが37校中8校予選通過。年々レベルが高くなってきています。どのチームが通過しても全くおかしくないという状態です。本校ダンス部はビッグクラスで2015年から昨年まで3年連続の決勝大会進出、今年進出が決まれば4年連続の快挙達成。スモールクラスは進出すれば初の快挙です。

なんと前日が台風の接近のため、部活を中止に。当日も台風の影響が大きければ大会自体がなくなってしまうかもしれない・・・といった前例がない状態に。今までやってきたことを信じ続けひたすら台風の通過を待ちました。

当日の朝、台風の影響はほぼなくお昼頃からは晴れました!

これで一安心・・・ではなく、前日練習がなくなったため時間を見つけてはひたすらウォーミングアップと確認。こんなにハラハラした予選は今までないぐらい顧問は不安と緊張でいっぱいでした。ビッグクラスが先なので、スモールクラスメンバーにも良いバトンを渡そうとみんな気合い入っていました。出番直前のアップでは気合いがこもっていました。あとは本番出し切ってくれれば・・・と祈りながら見ていました。

大きなミスなくベストパフォーマンス!!やりきってくれました!

そして次はスモールクラス。あおいコーチにバトンタッチです。

本番でつける髪飾りをあおいコーチが手作りしてくれていました!!みんなそれをもらいこちらも気合い十分。

高Ⅲの2人は勝ち抜けなかったらこれが夏ラストの大会になるということもあり何かほかのメンバーとは違うオーラが出ていました。

こちらも本当に会心の出来!!特に高Ⅲ。本当に輝いていました。

結果は・・・ビッグクラスが入賞!!4年連続の決勝大会進出を決めました!!!!

レベルが拮抗する中での入賞・・・本当に立派です。結果発表は今までの中で最も緊張したかもしれません。終始ずっと下を向き「宝仙学園・・・」とコールしてくださいと願っていました。コールされた瞬間の喜びは本当に忘れられません。今年も決勝大会のステージに連れて行ってくれてありがとう!!

8月は非常に多忙なスケジュールであったにもかかわらずよく集中し今までのすべてを出し切りました!!本当に本当によく頑張った。君たちの努力を本当に誇りに思います。

スモールクラスは入賞ならずでしたが、この大会での1年生の成長はびっくりするほど凄かったです。何より高3が最後まで頑張ってくれたのとその背中を次世代を担う1年生がしっかり見れたということが非常に意味があると思います。悔しさはあると思います。

その悔しさは自分をまた大きく成長させてくれるので大切にしてください。

(スモールクラス)

本当にビッグクラスおめでとう!夏ラストの大会は8月17日パシフィコ横浜!!私たちの熱い夏はまだまだ続きます!!

当日、応援に来てくださった保護者の皆様はじめダンス部をサポートしてくださっている先生方、関係者の皆様・・・本当にありがとうございます。皆様の支えあってこそのダンス部です。今年も決勝大会頑張ります!!

ダンス部顧問 氷室 薫

ダンス(女子部)
Return to Top ▲Return to Top ▲