ダンス部より久々のお知らせです!
ダンス部は7月中旬より大会に向けて学年別の朝練から始まり昼休みの練習等から部活を再開、7月30日の期末試験終了日より部活を本格再開いたしました!
今年の全国大会はすべてオンライン審査となり7月31日にチームダンス選手権、8月5日にダンススタジアム関東甲信越予選の映像審査締め切りとなり無事にどちらともにエントリーし映像を提出をすることができました。
そして8月7日にダンススタジアム、8月8日にチームダンス選手権の結果が発表されました!
<ダンススタジアム関東甲信越予選 Cブロック>
見事に入賞し全国決勝大会出場を決めることができました!!
決して練習時間が多かったわけではありません。本格再開後も時間は例年の半分以下。部員達も体力を戻すのに必死でした。
それでも部活再開前からオンライン部活で振り付けを覚え完成度を上げ、フォーメーションはアプリで作成し先に共有など徹底多岐に効率化を求めたことが大きな「結果」を出すことが出来たと思います。
今回はコロナ禍のため全国大会出場校が50校から35校に変更されかなり予選突破は難しいなという見立てをしていました。
ビデオ撮影当日は1年生も応援に来てくれたり、1つ上の卒業した先輩たちが全員応援メッセージをくれたり、YouTube配信で保護者の方が応援してくれたりと今まで通りではないもののたくさんのサポーターの皆様にパワーをもらい気合いが入り良いパフォーマンスができました!!
全国決勝大会は8月19日。オンライン配信があるようですので是非オンラインで応援いただけたらと思います!
そして、8月8日にはチームダンス選手権の結果が発表されました!
6位入賞でこちらも全国決勝大会出場決定!!
2つの全国大会の切符を手にすることができました!!
こちらは例年では北九州で全国決勝大会でしたが今年は決勝大会もオンライン審査に切り替わりました。
映像審査ではありますがかなり激戦区だった関東予選を勝ち抜けたことがとても嬉しいです。
映像であっても気持ちが伝わるようなダンスをみんなでつくり上げたいと思っております!
学校は昨日が終業式。今日から夏休みです!!
昨日は仮入部3回目でかなり多くの1年生が来てくれました!もうすでに入部届けを持ってきてくれている1年生も多くいてようやくではありますが新しいチームが少しずつ出来ています!
短い夏ではありますが内容は濃く、アツイ夏にしていきたいと思っています!
引き続き応援宜しくお願い致します!
ダンス部顧問 氷室 薫