2月5日東大の武田ホールで行われた公開シンポジウム「人工知能で生き方が変わる!その時代を前に なすべき教育とは」で、
教科「理数インター」の授業が紹介されました。ソニーのMESHを使ったプログラミングの授業の様子の動画が流されました。
シンポジウムの様子は2月25日 NHKで放送される予定です。是非ご覧ください。
また、首都圏模試センターホームページとホンマノオトで、2月1日に行われたリベラルアーツ入試・グローバル入試の様子が紹介されています。そちらも、御覧ください。
入試広報部長 中野 望