最新情報

入試体験会(12月23日・24日)のご案内

2016/12/20

12月23日 入試体験会をご受験する皆様へご連絡

○12月23日の入場口はホール門となります。保護者控室兼生徒合流場所はホール(体育館)となります。
  ※12月24日に受験される方は、12月24日のご連絡の欄をご覧ください。

%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%ab%e9%96%80

受験票は必ずプリントアウトをして、受験生本人が受験会場にお持ちください

○上履きは各自ご持参ください。
※お忘れになった方にはお貸出しいたしますが、普段履き慣れた履物のほうが受験に集中できると思います。

○保護者控室(ホール)で13:20より簡単な学校の案内や入試要項についてのご案内をいたします。

○保護者控室(ホール)は出入自由となっています。下記、時程を確認して終了時刻には保護者控室にお戻りください。

○車でのご来校、または青梅街道・山手通り等に駐停車をしての受験生の方との合流はご遠慮ください。

○遅刻等のご連絡は03-3371-7109までご連絡ください。

入試体験会 4科入試

12:15            開門
13:00                  集合完了・諸注意
13:15~13:55      国語試験
14:15~14:55      算数試験 ※公立一貫型と開始時刻を揃えるため、予定より5分遅くなっています。
15:10~15:50  理科・社会試験 
16:00      下校誘導
※理科・社会について、今年度より試験時間が変更となっています。作問にあたり、本番の問題に近づけるよう作成はしていますが、ストックしてある問題も使用しているため、本番と同じ出題の仕方になっていない部分もあります。出題レベル・量については参考になると思いますのでご了承ください。
※理科・社会については、それぞれの問題用紙・解答用紙を配布されます。時間配分や解答する順番については自由となっています。

入試体験会 公立一貫型入試

12:15          開門
13:00                集合完了・諸注意
13:15~14:00    適性検査Ⅰ
14:15~15:00    適性検査Ⅱ
15:10      下校誘導

入試体験会 リベラルアーツ・グローバル入試

12:15            開門
13:00                   集合完了・諸注意
13:15~14:00       日本語リスニング
14:10                   下校誘導


12月24日 入試体験会をご受験する皆様へご連絡

入試体験会 公立一貫型入試

受験票は必ずプリントアウトをして、受験生本人が受験会場にお持ちください

○会場は大学4号館で実施します。

%e5%9c%b0%e5%9b%b3

○上履きは各自ご持参ください。
※お忘れになった方にはお貸出しいたしますが、普段履き慣れた履物のほうが受験に集中できると思います。

○保護者控室は4号館2Fで、8:45より簡単な学校の案内や入試要項についてのご案内をいたします。

○保護者控室4号館2Fは出入自由となっています。下記、時程を確認して終了時刻には保護者控室にお戻りください。

○車でのご来校、または青梅街道・山手通り等に駐停車をしての受験生の方との合流はご遠慮ください。

○遅刻等のご連絡は03-3371-7109までご連絡ください。

07:45          開門
08:30                集合完了・諸注意
08:45~09:30    適性検査Ⅰ
09:45~10:30    適性検査Ⅱ
10:40      下校誘導

[お詫び]
予想を上回るお申し込みがあったため、3人用の長机に3名座っていただきます。
会場の関係で手狭な状況で入試体験をしていただく形となること、また急遽追加実施としたため、2月入試本番と同じ状況で受験できないことをお詫びいたします。

入試広報部長 中野 望

Return to Top ▲Return to Top ▲