昨日、期末対策の問題作成を行いました。技術教科も含み、全部で13教科の試験をペアで作りあげました。重箱の隅をつつくような問題や難問ではなく、ここは押さえておこう!というポイントをみんながそれぞれ理解しているかどうかを図るものでもあります。問題を作る側になることで、解くだけでは見えてこない「本質」がみえてきます。
また、教えることも同じです。教えるには、それ以上の知識と理解が必要になります。また、教えたことでそれまで疑問にも思っていなかったことに気づかされることもたくさんあります。友
だちと一緒に勉強することが、遊びの時間になっていては元も子もありませんが、教え合う関係の中で学べることは非常に多くあります。1人で取り組む時間、友だちと一緒に取り組む時間、それぞれ上手く使い分けていきましょう。