授業もすべて終わった、修了式のあと楽しそうな声が聞こえてきたので、カメラを持って声のするほうへ向かうと
4年生がレクリエーションをしていました!
担任の先生よりブログをお届けします。
12/20(水)終業式後にて4学年でレクリエーションを実施いたしました。「ドッジボール」、「雪合戦」、「気配斬り」の3つのグループに別れての開催となっています。
ことの発端は学級委員の提案から始まり、企画・運営は全て任せています。
もちろん教員として見ていてまだ頑張れるなと思うところはありましたが、それでも教員は手を出さず生徒が中心になって動くことが大切だと思っております。
最後は全クラスがグラウンドに集合し、体育祭ぶりに全員リレーを行いました。(生徒からの申し入れで第1走は担任が務めています。)
14期生のみなさん、2学期お疲れ様でした。何かを企画し、周りを巻き込むことの大変さを学んだと思います。限られた高校生活、さらなる成長に期待しています。
4学年担任 中村
全員リレーのバトンが文化祭の小道具だったり、数学の参考書だったりと、生徒たちの担任・クラス愛を感じました!
4年の生徒が楽しそうなのはもちろん、先生方も、その様子を見るほかの学年まで楽しそうで、
宝仙らしい風景に嬉しく思いました。
日に日に寒さが厳しくなっていますが、体調に気を付けて、3学期元気な姿を見られるのを楽しみにしています!
入試広報部 美坂