2日目のYosemiteは、驚きの連続でした。
たとえば、午前中の発見。
6月なのに、ハーフドームの頂上に、雪が残っている!
ヨセミテのアッパーフォールの水が見えない!
(見えるのは、瀑布のミストのみ)
午後は、国立公園を歩く。また歩く。
じつに、3時間30分!
参加者みんなが、完歩達成!
ホテルへの帰路のバス中は、それぞれが、まぶたのなかで、Yosemiteを振り返りました。
歩いてわかる。山火事後の自然への信頼(人為的措置の自制)
歩いてわかる。うろの広さ。木の大きさ。
校長 富士晴英