今年度2回目の説明会を終えて、1週間が経ちました。今回も、参加してくださった皆さんからのアンケートの結果の一部を公表します。
アンケートは、公表した説明内容・校内見学・個別相談等についての感想(「良い」から「大変悪い」までの4段階評価)以外に、自由記述欄を設け、参加者に率直な感想を求めました。
ここでは、その感想も一部紹介しながら、私なりの振り返りを行い、7月18日(土)の第3回説明会に向けた準備報告をしたいと思います。
今年度から始めた、生徒と教員がいっしょにつくる説明会は、参加者のアンケートによれば、本校の生徒と教員の距離感を実感していただくことができました。(5月29日バックナンバー)
一方、経験不足から来る弱点も散見されたと思います。(6月1日バックナンバー)
※第2回中学校説明会アンケート集計(クリックで拡大)
さて今回は、前回の経験を生かして改善につなげることができたでしょうか。まずは、複数回参加者の声。
「何度か参加していますが、要領よくまとまっていたと思います。」
ありがとうございます。なんと、こういう方も。
「5年ぶりに参加しました。生徒たちが、たいへん良く育たれている様子に良い印象を受けました。」
ありがとうございます。驚きました!
初めて参加した方々からは、前回同様の感想が大半でした。
「学校全体の雰囲気と先生と生徒のコミュニケーションがよくできている印象をとても受けました。」という声です。
前回の経験を積んで、スムーズにことが運んだと言うことができるかもしれません。
個人的には、「校風もストレートに伝わってまいりました。」という感想に励まされました。
生徒が反省会のときに書いたアンケートからも紹介しましょう。
生徒の多くは、前回も参加し、自分たちなりの反省が基点となった感想が大半です。
「今日は、この前と比べてとてもスムーズだった」(2年 案内係)
「自分ができる仕事を自分たちで探していたのでとてもよかった」(3年 案内係)
「先輩方が中心となってリードしてくださった。皆が一丸となって参加していた」(1年 受付係)
「『生徒と話そう』では、全然できなくて悲しかった。でも楽しかった。」(4年 司会係)
彼ら、彼女らの思いとは。
「いい学校って思ってもらえたらうれしい。」(2年 生徒と話そう係)
「思ったことは『理数インターにきてほしいなー』です。わざわざ足を運んで来てくださることは何だか誇りに思いました。」(1年 準備係)
次回に向けての提案。
「クラスで有志を集める。」(4年 案内係)
「参加者を公募してほしい。」(3年 案内係)
みんな。本当にお疲れさまでした。そして、ありがとう。
思いをもって係を引き受け、前回の反省を生かそうとして、取り組んでくれたんだね。
おかげで、雰囲気の良い説明会を、いっしょにつくることができたと思います。
次回は、みんなの提案を生かします。説明会に協力してくれる仲間を増やしましょう。
7月19日(土)の第3回中学校説明会のコンテンツについては、参加者アンケートも参考にしつつ、来週発表します。
お楽しみに。