理数インターは今年で創立10周年を迎えました。
今日はその記念すべき年を祝してグループワークと記念式典は三部構成で行われました。
【グループワーク】
『未来の理数インターを考える』をテーマに中学生、高校生それぞれ学年を混ぜたグループを作り、
最高学年が率先的にリーダーを務めグループワークをしました。
【式典】
第一部では、体育館にて『在校生とともに祝う会』が行われました。
写真は、『知的で開放的な広場』の誕生秘話を、校長先生にインタービューする生徒たちの様子。
生徒たちが、千羽鶴を折ってロゴを作った様子。
10年間の思い出の動画を流し、卒業生のスピーチが行われました。
第二部は、『記念式典』が厳かな雰囲気の中講堂で行われました。
第三部は、『記念祝賀会』がパーティー形式で行われ、女子部・共学部のそれぞれのダンス部が活気あふれるパフォーマンスをしてくれました。
10周年にふさわしい素晴らしい式典が行われました。 これからの理数インターの未来に期待です。
入試広報部