最新情報

5学年 個人探究 最終発表

2023/3/18

3/6(月)に個人探究の最終発表会をポスターセッション形式で行いました。

9月に行った中間発表会でいただいた意見をもとに探究内容の見直しを行いました。

中間発表会で出た質問についてより詳しく調べ上げたり、中にはテーマから変えて調べ直したりと、一人ひとりが工夫して最終発表会に向けて取り組んでいました。

冬休み明けには、最終発表会に向けてクラスごとにグループワークを行い、発表内容の共有・意見交換をしました。このグループワークを通してポスターの修正をしました。

 

最終発表会には先生方・保護者・他学年の生徒をお招きし、この1年間の成果を発表しました。

中間発表会ではインターネットの情報そのまま・・・という発表もありましたが、今回の最終発表会では生徒一人ひとりが調べたことを自分の言葉に直して発表する姿が見られました。一人ひとりが自信をもって発表し、楽しそうに語っている姿が印象的でした。

 

多くの先生方・保護者の方に支えられながら行ってきた個人探究ですが、最後にはやって良かったと思ってくれる生徒が多く、この1年間の取り組みが今後の糧になってくれていたら嬉しく思っています。

 

最後になりますが、最終発表会に来てくださった先生方・保護者の方からのメッセージを紹介します。

 

・それぞれのテーマに個性が出ていて面白かったです。 聞いているこちらも、楽しかったり、発見があったり、知らない事がたくさんありました。 自分でテーマを決めて、調べた内容を人に発表するという、 なかなかできない貴重な体験になったと思います。 発表された皆さんに拍手を送ります。

・大学は就職予備校ではなく、自分が面白い、ワクワクすると思うことを究める場です。自分の好奇心や探究心から生まれる「学びたい」という強い気持ちをバネに、受験勉強に全力を傾け、志望校を目指してください。そして、大学に進んでも社会に出ても、探究心を大切にして、学び続けてください。

・5年生の皆さん、素敵なプレゼンを拝見させていただきまして、ありがとうございました。1年間の探究活動はいかがでしたか? 社会に出ると、探究の連続ですので、今のうちに経験しておけることはとてもいいことだと思います。 これからも各自で好きなことや興味のあること、課題だと思っていることなど好奇心が湧いたものやことについて、勉学などとのバランスをとりながら、探究していけるといいですね!

・今回探究したテーマは、大学などに縛られず、長い人生の中で、ずっと探究し続けるテーマであってほしいと思います。なぜなら、人生そのものが、個人探究なのですから。

・探求発表お疲れ様でした。興味関心あるものについて調べること、また調べたことを人に伝えることの大切さ、難しさを、取り組みを通じて学んだと思います。日常の中で、興味関心の目を持ち、それについて探求し、他者と共有していくことで、知識や教養(世界)もより広がっていくと思います。これからの生活の中で、ぜひ活かしていってほしいと思います。ありがとうございました。

・1年間、お疲れ様でした。「変化が激しく、予測困難な時代」と言われている世の中ではありますが、そのような時代に生き抜くためにも探究活動で取り組んだ能力を養うことは非常に大切です。「身近ら課題を見つけ、解決する能力」は皆さんが大人になった時に必ず役に立ちます。だからこそ、自分が壁にぶつかった時(苦しい局面の時)は、逃げださず、今の現状を考え、行動に移してください。そして、前を向いて歩いてください。 今後とも応援しています。

・自分の意見を他人に伝える難しさと達成感を、今後に生かしていってください!

 

 

 

5学年 福井磨美

Return to Top ▲Return to Top ▲