最新情報

生徒blog第213回  中学英語プレゼンテーション大会がおこなわれました

2023/3/4

皆さんこんにちは!入試広報部美坂です。
凍てつく寒さがやわらぎ、きょうは少し暖かく過ごしやすいですね。
学校近くに植わっているジンチョウゲから甘い匂いがし始め、3月の訪れを様々なところから感じるそんな午後をすごしております。

さて、本日は先日行われた英語プレゼンテーションの様子をお届けします。
今回はGLコースではない、一般クラス生徒の代表者の大会でした。
写真はもちろん、受賞した何名かに、感想や、発表まで頑張ったことなどインタビューしてきたので、どうぞご覧ください!


私は、今回のプレゼンテーションコンテストが、初めての参加でした。そのため、代表に選ばれた後の何週間かはすごく不安で、自信も余りありませんでした。そんな私の気持ちを変えてくれたのは、担当のネイティブの先生でした。発音は凄い上手いから、もっと自信もって喋ってみて!この言葉のおかげで、本番はしっかりと胸を張って、挑むことができました。そして、それのおかげか、特別賞を受賞することができました。この英語プレゼンは、英語の学びだけでなく、人としても成長することができるので、ぜひ挑戦してみてください。  3年 S.M

私はプレゼンテーションコンテストで優秀賞をとれたことがとても今後の人生への自信に繋がりました。中学1年生の頃は英語が大嫌いだったので自分がコンテストに出ることは考えてませんでした。しかし、2年生になって表現力を伸ばし英語が大好きになったので絶対に出てやるという気持ちで取り組みました。練習の時は発音やイントネーションがうまくできなかったのですがJackson先生との練習で成長し、それに喜びを覚えました。あれは最高の経験です。   2年 K.T

今回の英語プレゼンテーションコンテストで大切にしたのは、 〝聞き取りやすさ〟と〝話しやすさ〟の両立です。 ネイティブの先生に初期原稿を見てもらったとき、「Lady」という単語を「A little lady」 にすることで、リズム感がついて聞き取りやすくなるとアドバイスを頂きました。 プレゼンテーターからすれば原稿も内容も完全に理解した上での発表ですが、 聞き手からしたら初めて聞く単語だって多いはず。 それに気づけたことが今回の1番の収穫だったと感じています。 実はひとつだけ本当にヒヤヒヤしたことがあって、 本番5分前くらいにスライドアプリが立ち上がらなくなってしまったんです!!! 幸い緊急用にいくつかのアプリで作っていたので無事に発表はできましたが、 入念に準備しておくって本当に大事だなとつくづく思い知らされました。 何はともあれ、結果は大満足しております。 来年度も受賞を目指して頑張ります! Thank you for reading.   1年 M.N


発表者が素晴らしかったのはもちろん、聞き手のせいとたちも「がんばれー!」と声をかけていたり、「Hi!Everyone!」の声掛けに「Hi!」「Hello!!」とみんなレスポンスしていたりと、
本校らしい、あたたかな雰囲気の大会でした。
高校生の大会も楽しみです!

       壇上の様子          生徒一人ひとりが採点用紙に記入して投票      発表を控えるスピーカーたち

 

      採点している先生方            もちろん校長もきています         

 

Return to Top ▲Return to Top ▲