最新情報

校長blog第90回「世界大会三冠達成!その2〜舞台裏の感動〜」

2024/8/24

DUOは2人。TEAMは13人。スーパークルーは35人。(DUO/TEAMとの被りアリ⭕️)
スーパークルーのみ出演は、22人ということになります。

チームのファイナル結果発表をおこなう会場に人が入りきれず、22人とわたしは、その会場の外で(スマホ画面で)待ち受けました(納得いきませんが、それでもみんな喰い入るように画面を見つめます)。

そのとき、わたしは、発表の瞬間の22人の様子を、動画で撮ってみようと思いつきました。
仲間の結果を、どんな風に受け止めるのだろうか。
おそらく、こんな風な様子になるのではないか。
という予想のもとに。

結果は、そのとおりでした。
報告会場から離れて待つ通路で、22人の歓喜と歓声が響き渡りました!
22人は、13人の仲間たちの結果を、まさに我が事として、喜び、讃えたのです。
みんな、最高の笑顔を、カメラにも向けてくれました。


  • わたしは、勝手に、確信していました。
    ニ冠達成まできて、残ったカテゴリーがスーパークルーのファイナル。
    13人のチームの優勝をこんな風に讃えられる22人を合わせたスーパークルーなので、これは三冠達成間違いなし!
  • そして、ダンス鑑賞は素人でも、空気感を読むのは素人ではないわたしの予想は、大当たりでした。
    みなさん。自慢したいのは、わたしの勘ではありませんよ。もちろん、心根の爽やかな生徒たちです。
    念のため!

    校長  富士晴英


  • この日はTEAM決勝と結果発表、SUPER CREWの決勝がかなりタイトなスケジュールで設定されていました。
  • 私達は予定通りにTEAM決勝を踊り終えて結果を聞きに行こうとしたところ、扉付近に人だかりと怒号が。
  • なんと、結果を聞くために会場に人が集中し、これから結果を聞くTEAMすら入れない状態に。
  • 日本であれば、絶対に会場整備がありますが、それすらなく私達は今から表彰されるTEAMだ!と私達含め各国主張しますが、頑なに「今は中には入ることができない!下がれ!」の一点張り。
  • ここは抗議デモ会場⁉️というくらいの一触即発の雰囲気の中、TEAMメンバーと私だけはなんとか別ルートでギリギリ表彰に間に合いました。
  • この時は本当に焦りました。
  • SUPER CREWメンバーは別場所でライブ配信される結果を見てもらっていました。
  • 世界大会ならではのハプニングが逆に絆を深めるキッカケになりました‼️
  • (バタバタな裏側をサポートしてくださった大会事務局の方と!)
  • ダンス部顧問 氷室 薫
Return to Top ▲Return to Top ▲