2年生の保育コースが実習に行っている裏で、進学コースの2年生に対して「大人の女性」になるための講座を行いました。
2時間目は「ホスピタリティー実習」です。
大人としてのマナーやエチケットを学びました。
他者に好印象をもってもらう「立ち方」や「あいさつ」などを実践形式で学びました。
社会で生きていくためにはどのようなことが必要か。考えるきっかけになったと思います。
ふだんの授業で学べないことを学ぶことができました。
こういった講座を笑顔で楽しそうに受けるのも、女子部生徒の魅力の一つだと思います。
高校2年生 担任より