今年からの保育コース企画で、音楽科の先生の指導のもと上級生が下級生にピアノレッスンをしました。 上級生・下級生ともに得るものが大きかったようです。 |
|
3年生の先輩から、とても親切にピアノを教えていただきました。先輩が実際に弾いて教えてくれるので、弾けなかったところができるようになりました。
わからなかったところをピンポイントで教えてくれるだけでなく、「どうしたらできるようになるか」のアドバイスをもらうことができました。
先輩のおかげで、これから楽しくピアノの練習ができそうです!
1年生のやっているバイエル10番から30番くらいのところを、記号に注意しながら教えてることで、私たちも復習をすることができました。
また、体育祭や宝仙祭で保育コースとして動くことがありましたが、今回後輩を教えることによって、コミュニケーション能力の大切さを再認識しました。
これを機に、後輩とも気軽に相談しあえる仲になれれば良いと思います。