最新情報

サタ☆ゼミ(サタデーゼミナール)紹介

2018/4/23

既にプロ棋士による講座が紹介されていますが、本日から女子部伝統のサタ☆ゼミについて紹介します。

「机の上だけが授業じゃない」の考えで実施しております。

それでは…

第1段「合気道…礼に始まり、礼に終わる」

それは、体育館2階の教室に畳を生徒自身で敷くところから始まります。
全員で正座して一礼!
絶妙で確実な原先生の指示で、きびきびした生徒の所作が印象的です。
十分に身体が温まると、受け身の稽古です。
低い位置から段々と実戦的な技へと移行します。
よく見ると、先生は、畳を外れて板の上で受け身をとっていらっしゃいます。
最後は、後方回転しながらの受け身まで…
上手く出来ない生徒には、先生がきっかけを与えると見事にくるリンと!!
思わず拍手です。
呼吸を合わせ、心技体のすべてを磨く素晴らしい授業です。

   

  

PS 原先生、いつも女子部のためにありがとうございます。
授業は、もう1時間ありましたが
筆者自身も授業で見る事ができませんでした。また、お邪魔させてください。

入試広報 阿部

Return to Top ▲Return to Top ▲