昨年度までは、もっとも縁遠いテーマでした。
大学付属校特集。
今年度から、順天堂大学系属校となり、次年度募集から医学進学コースを創るので、登場した次第です。
しかし、なぜ、「今だから、大学付属校を選ぶ」のかは、これからも考え続けていく必要があると思っています。
本校は、自己ベストの更新をスクールモットーとし、
いわゆる指定校推薦制度を活用しない方針で進路支援を行ってきた学校です。
その方針と両立する系属校協定であったので、締結した次第です。
このあたりについては、可能であれば、直接本校においでいただき、
説明会やそのあとの個別相談会またはプレミアム相談会で、対面でお話したいところです。
翻って、受験とは、学校を選ぶ基準や価値観を、あらためて考えてみる機会でもあります。
その地平から、受験生やその保護者のみなさんと対話できるとありがたいと思っています。
さて。表題のパンフレットは、「私立中学校進学応援情報誌」ということで、学習塾や企業のオフィスに置いていただいているとのことです。
わたしたちにとっての嬉しい記事は、「活躍する先輩たち」で、
18年目を迎えた本校の1期生と2期生の立派な姿とコメントが掲載されていることです。
在校生にこそ、読んでほしいと思います。
校長 富士晴英
↓PDFで表示はこちら↓
ERAVO_2024 18