9月 学校説明会イベントをお知らせします。
新学期も始まり学校も活気が戻ってきました。生徒がいると学校が明るくてとても良いですね。
9月の学校説明会でも、本校の雰囲気や魅力を、じっくり&ワクワクしながらお知らせいたします。
授業のこと、部活動のこと、先輩たちのリアルな声――
ここでしか聞けないことがきっと見つかるはずなのでぜひ学校へ遊びに来てください。
—————————-
プレミアム相談会 ※中野坂上校舎
2025年9月4日(木) 11:00~12:00
2025年9月13日(土) 11:00~12:00
2025年9月20日(土) 11:00~12:00
2025年9月22日(月) 11:00~12:00
学校長と直接、少人数で対話をするとてもプレミアムなひとときを過ごせるイベントです。
—————————-
親子で楽しむ『理数インター』体感授業 ※中野坂上校舎
2025年9月6日(土) 11:00~12:30
本校独自プログラム、教科「理数インター」を体感するイベントです。
グループワークを行なっていくのですが、子供だけでなく大人も参加します。
—————————-
高校説明会(共学部)※中野坂上校舎
2025年9月13日(土) 14:30~16:00
今年度2回目となる対面型説明会です(オンラインもございます)
中学説明会と同様、「生徒と共につくる」説明会になります。
学校の雰囲気・生徒の様子を感じてください。
—————————-
第6回中学説明会 ※中野坂上校舎
2025年9月20日(土) 14:30~16:00
「中学校説明会」は、『生徒と共につくる』のが特徴の説明会。毎回、多くのお手伝い生徒が自主的に手を挙げてくれています。
手伝い生徒は、学校案内だけではなく、時にはマイクを握って登壇したり誘導をしたりしてくれます。
生徒たちの成長の場にもなっているのが、本校の中学校説明会。
なお、本校の中学校説明会は『毎月』実施していきますが、
毎月の説明会で同じ話になるのは、「学校長挨拶」と「入試に関して」のみ。
他のTopicに関しては、毎回変わっていきます!
—————————-
学校説明会(女子部)※鷺ノ宮校舎
2025年9月20日(土) 14:30~16:00
鷺ノ宮校舎での説明会です。
女子部の魅力を生徒とともにお伝えします。
—————————-
新タイプ入試説明会 ※中野坂上校舎
2025年9月27日(土) 11:00~12:30
本校は12種類の入試行っておりますが、筆記試験以外の新タイプ型の入試に関して、説明・体感をするイベント。
「日本語リスニング」と「入試理数インター」のどちらかを体験できます。
※新タイプ型の入試では「日本語リスニング」が必須になります。この機会にぜひご参加ください。
—————————-
医学進学コース入試問題分析会 ※中野坂上校舎
2025年9月27日(土) 14:30~17:00
算数オリンピック大会顧問 森上教育研究所スキル研究会講師 金廣志先生をお招きしての入試問題分析会
こんな方におすすめです!
●医学部・医療系進学を志している受験生
●医学進学コースに進むか迷っている
●早めに学習の方向性をつかみたい
●最新の入試傾向を把握して効率的に対策したい
—————————-
【共学部_高校受験】【女子部_高校受験】
https://seed.software/public/hosen
(アカウントの作成・ログインをしてご予約ください※共学部 女子部共通)
《各種イベントのご予約は、こちらから》
【中学受験】
https://seed.software/public/hosen_jr
(アカウントの作成・ログインをしてご予約ください)
《各種イベントのご予約は、こちらから》
※最新の大学合格実績はこちら。コチラ
【校内見学】
随時受け付けております。ご希望日時を確認のうえ、学校までご連絡ください。
みなさまにお会いできるのを楽しみにしております。
入試広報部