最新情報

校長blog第6回「30日(土)11時~医学進学コース説明会も入試ポイント会」

2024/11/14

11月は、学校行事の季節です。
理数インター中学2年生は、2泊3日で長崎。
中学3年生は、4泊5日でシンガポール&マレーシア。
女子部は、中野ZEROでアートフェステイバル。
それぞれに、フィールドワークやパフォーマンスに取り組みました。

そして、11月の中学校説明会は、入試ポイント会月間です。
ポイント会を経て、12月14日(土)の入試体験会に続きます。
つまり、11月と12月の広報イベントは、本校の中学校受験生にとって、連続した性格です。
ぜひ、連続しておいでください。
それが難しいかたは、ぜひ、オンラインで視聴ください。

次年度から新設する医進コースの入試ポイント会は、もちろん初めての試みです。
栄えある医進コース1期生になってくれる受験生も、きっと参集してくれることと思います。
最初の入試ポイント会は、なにを教えてくれるのでしょうか。
関心のあるかたのお手元にあるのは、9月に公開した入試サンプル問題とその解答・解説のみですね。
しかも、解説は、良問とはいえ、読んでいただいているだけです。

ということで、11月の入試ポイント会では、サンプル問題の解説実況と、おまけに12月の入試体験会での出題予想も、プレゼントしたいと思います!
はじめての入試であればこそ、周到な準備、万端な用意をして臨んでいただきたいというのが、算数と理科(と4日の作文)の作問者の祈りと願いです!
2月1日午後と4日午後におこなわれる医学進学コース1期生入試にチャレンジするパイオニアを、お待ちしています!

校長 富士晴英

Return to Top ▲Return to Top ▲