最新情報

校長blog 第98回「教師の日」

2024/10/5

本日、10月5日は、「教師の日」ということです。
ありがたいことに、今年も、理数インター父母会から、プレゼントをいただきました。
「言葉の贈り物」です。
今年は、「オンライン色紙」です。

保護者のみなさんの言葉を、学年担任団ごとにまとめていただき、それを寄せ書きというかたちで編集してしてくださったものです。
父母会会長からメールで送られてきた「オンライン色紙」なので、各学年担任団と共有するとともに、その中身を、わたしも拝見させていただきました。

一読後の感想は、「よく見てくださっている!」です。
この教員の、「らしさ」を、こういう風にとらえている保護者がいらっしゃる!
このことは、その教員にとっては、喜びであり、身の引き締まる体験になると思います。
保護者のみなさんの「言葉の贈り物」は、生徒を真ん中においた、たがいの信頼関係の深まりに、大きな役割を果たすと思いました。

校長 富士晴英

追伸
この寄せ書きは、学年担任団ごとだけでなく、「管理職、入試広報室、保健室、図書室、事務室等の先生職員の方々」にも、贈られています。
重ね重ね、ありがとうございます!

Return to Top ▲Return to Top ▲