最新情報

校長blogジェネレーションXYZ100回「つぎの100回のタイトルは、『RGB』でいきます!」

2023/5/8

ご存知と思います。
わがホームページの、あの、3色のはじけかた。
意味が、あります。
中学と高校を入学生募集している理数インターと、高校募集の女子部。
一度にあらわせるのが、あの、ジャンクションです。

さて、100回ごとに更新してきた校長blog。
もうちょいと、続けようと思います。
で、RGBとは、もちろん、あの、ジャンクションの3原色です。
ご存知でしょう。

混ぜると、白です。あるいは、もとは、白とも言えます。
本校に入って、すくすく育ってほしいのは、もともと白です。
自分で、色をつけてください。
それが、「知的で開放的な広場」です。

校長  富士晴英


『3つの個性』

宝仙学園のHPをリニューアルする際、当時入試広報部だった私は広報室メンバーと共にHPのトップをどうしようか考えていました。

共学部中学・高校・女子部とそれぞれのカラーがハッキリありそれが共存し混ざりあっているのが宝仙学園だなということで緑・青・赤(ピンク)のラインが一直線に伸び混ざり合い弾けて宝仙学園の三角マークが出てくるというデザインになりました。

RGBとは光の三原色。この3つを混ぜ合わせるだけで人が認識できるほぼすべての色が表現可能となります。

様々な色を生み出すことができるこのRGBこそ宝仙学園そのものだなと感じます。

そんな色んなカラーを体感できるブログをまた100回分お楽しみください!

                                     女子部こども教育コース部長 兼 入試広報部 氷室 薫

Return to Top ▲Return to Top ▲