最新情報

校長blog ジェネレーションXYZ 第8回「受験生のみなさんへ!もちろん、必ず受験機会を設けます。」

2022/1/24

たくさんの時間と労力をかけて準備してきた入試の季節になりました。
本校にできることは、状況に応じて柔軟に対応することです。
先日、入試のありかたについて、取材を受けました。
そこで話したことが、以下のような記事になりましたので、本校受験生にも、あらためて
確認します。

保護者のみなさんもふくめ、それぞれ、最善を尽くしましょう!

校長  富士晴英


■陽性者や濃厚接触者らには個別に対応する学校も

 個別に対応する学校もある。宝仙学園(東京都中野区)は、受験生の状況に応じて対応している。

「昨年は濃厚接触者や感染から回復した受験生が3人だったので、入り口や入試会場、時間帯を分けて入試を行いました。今年も同様の対応をする予定ですが、感染者が増えれば、新たに追加日程を設ける可能性もあります」(中野望教頭)

同校は、現時点では保護者の付き添いを認めており、控室の提供も予定しているが、今後の状況によっては中止になる可能性もあるという。富士晴英校長は次のように話す。

「出願した受験生には、必ず受験の機会を設けます。柔軟に対応していくので、不安に感じていることがあれば相談してほしい」

https://dot.asahi.com/dot/2022012000013.html?page=2

Return to Top ▲Return to Top ▲