最新情報

凱風快晴(校長with広報室blog)第54回「休校期間中の『生徒blog』紹介について」

2020/3/12

突然の休校から、生徒と全然会うことができず、毎日OLのような生活をしています。

みんなも家にいながら「学校教育のICT活用を支援するクラウドサービス」を活用し先生方から課題がたくさん来ていてそろそろストレスが溜まってきているころだと思います。
先生たちもみんなのためにと思っているんですよ。

どう?普段は学校休みたーいって思っているけれどさすがに学校来たくなったのではないでしょうか?
実は学校好きなんだなーって思い始めたころだと思います。
人間失ってから気づくことってたくさんありますよね。

そんな中、1週間ほど経って私も「学校教育のICT活用を支援するクラウドサービス」を使用しipadを持っている1.2年生対象で以下のようなメッセージを送ってみました。

—————–
こんにちは。
みなさんいかがお過ごしでしょうか。

1年間を振り返って、どんな1年間でしたか?
先輩になるにあたって新入生のメッセージや1年間の成長など、時間がある人はぜひお知らせください。
そして、生徒ブログでも書こうかなぁと思った人は「ブログ書いてもいいよ」とコメントしてください。
——————-

1年生。
何名かが「ぜひ!」ということで名乗り出てくれました。素晴らしい。
残念ながら2年生は現状ノーレスポンスです。きっと来てくれるでしょう。

昨日、今日と2名の生徒ブログをアップしました。まだ何人かエントリーされています。乞うご期待。
この休みを使って1年間の成長を噛みしめて新学期を迎えるにあたっての作戦を立ててもらい文章で表現してもたえたらと思います。

敵を知り己を知れば百戦危うからず
敵の実力や現状をしっかりと把握し、自分自身のことをよくわきまえて戦えば、なんど戦っても、勝つことができるものです。
なにか問題を解決するときも、その内容を吟味し、自分の力量を認識したうえで対処すれば、うまくいくはずという昔の人の教えです。

この時間を有効に自分と向き合ってみましょう。

成長したみんなと早く会えますように。

入試広報部  石黒絵理

Return to Top ▲Return to Top ▲