11月11日に私たち合唱隊は、「この道」の映画完成披露試写会に出させていただきました。今年一番の大舞台と言っても良い程の出来事でした。
初めて中村先生から映画の試写会についてのお話があったのは、約一ヶ月前のことでした。
本校の校歌の作詞は北原白秋、そして作曲は山田耕筰であり、そのご縁で「校歌」と「この道」を歌わせていただくことになりました。
そして、今回は普段の合唱隊に加え、新たに選抜で選ばれた人が加わり、総勢41人の特別編成合唱隊が結成されました。
私は、大きな舞台で恥をかきたくないと言う思いが強くあり、また、素晴らしい歌声を広めたいと思いました。
最初の頃は音楽の平尾先生に注意されてばかりでしたが、日が近づくにつれて注意されることも少なくなり、お昼の時間や放課後の時間を使って歌の完成度を高めていきました。
そして当日、ミッドタウン日比谷映画館で「この道」の映画試写会が行われました。
坂本副校長先生、廣瀬先生、中村先生引率のもと、午前中にリハーサルが行われ、立ち位置の確認や歌の練習を行いました。
一度、控え室に戻ると、校長先生、広報の氷室先生と石黒先生が駆けつけて下さいました。
そして、午後に映画完成披露試写会が行われました。
キャストの方々の舞台挨拶の後、宝仙学園女子部の紹介があり、いよいよ私たち合唱隊が入場しました。
多くのマスコミや報道陣を前にとても緊張しました。
はじめに「校歌」を歌い、いよいよ「この道」を、会場の方々と歌います。EXILEのAKIRAさんが指揮を引き受けてくださいました。AKIRAさんにリードしていただき、私たちも気持ちよく歌うことが出来ました。
AKIRAさんの凜とした姿としなやかな指先は、今でも皆の眼に焼き付いています。
歌い終わった後のフォトセッションでは、合唱隊の前に立ったキャストの方々が私たち合唱隊が見えなくなるからと、全員の方が座って下さいました。
AKIRAさんが私たちを配慮して座りましょうかとキャストの方々に声をかけてくださったお陰でした。とても、気遣いの素敵な方だと改めて実感できる瞬間であり、私たち一同、感激しました。
そして無事に映画試写会が終わり、先生方からの講評を頂き控え室で待っていたら・・・
なんと?!AKIRAさんがサプライズで、私たちの控え室まで来て下さいました。控え室は、ミッドタウン日比谷から5分くらい歩いたところにある別のビルでした。
AKIRAさんが来てくださるとは皆思ってもいませんでした。なので、とてもびっくりしてしまいました。
個人的な話になりますが、自分は小さい頃からEXILEが大好きで、そして、AKIRAさんからコメントをいただくことができ、感激しました。
最後に合唱隊のみんなと先生方そして、AKIRAさんと一緒に集合写真を撮りました。
するとAKIRAさんがインスタグラムに動画を載せたいと言ってくださりみんなで動画を撮りました。
その写真と動画はAKIRAさんのインスタグラムに載っています。
今回、このような大きな舞台に出させていただき、本当に嬉しく思います。
先生方をはじめ、「この道」の関係者の皆様には本当に感謝しています。
そして、今回選ばれた41名の皆さん、忙しい中、合唱隊の練習に出てくださりありがとうございました。みなさんのお陰で私も一生忘れることの出来ない良い思い出を作ることが出来ました。
これからも素晴らしい歌声を広めていきたい思います。
合唱隊代表 Ⅱ年A組 S.I