最新情報

お花祭り

2018/4/7

 本日お花祭りを行いました。
仏教に関わる多くの学校が行う、お釈迦様がお生まれになった日を祝う催しです。
理事長先生からはいつものように、非常に分かりやすくその由来についてお話しをいただきました。
日本にいればどこかでは聞く『お花祭り』の言葉ですが、改めてその意味を知ることができました。

 

そして午後は、仏教主義学校連盟の花祭りが催されました。

今年は本校が幹事校です。ホールに多くの仏教主義の学校が集まり「散華の舞」の披露など午前とはまた違った荘厳な雰囲気でした。清興では仏教主義学校連盟吹奏楽合同バンドによる演奏がありました。

色んな学校が集まり1つの曲を演奏するというのは素晴らしいことですね!

曲ごとに指揮者も変わっていましたが本校吹奏楽部高Ⅰが2曲指揮を立派に務めていました。

『ディズニーランド・セレブレーション』などみんが知っている曲もたくさんあり会場の手拍子もあり盛り上がりました。

アンコールでは星野源の『恋』でした。『恋』といえばやはり「恋ダンス」ということで女子部ダンス部もコラボレーションさせていただきました。

生徒会の皆さん・女子部合唱隊・宗教委員の皆さんの協力もあって無事に閉式することができました。

ありがとうございました。

来週月曜日は新入生歓迎会です!新入生の皆さん。楽しみに待っててください!

入試広報部 氷室 薫

 

 

Return to Top ▲Return to Top ▲