最新情報

第32回 生徒Blog『フィリピンでの14日間』

2017/9/15

私は8月13日から26日までの二週間、フィリピンのセブ島にあるマクタン島というところへ短期留学をしてきました。

13年ぶりの海外、初めての留学、その上知り合いが一人もいない世界へ飛び込むことは、私にとってはとてつもなく大きな挑戦でしたが、充実した14日間過ごすことができました。

平日は1日8時間の授業がありました。授業中は英語でしかコミュニケーションを取れないところに身を置けたのが、とても刺激になりました。また、マンツーマンのクラスは自分から話をしないと授業が成り立たなくなってしまう難しさもありました。2週間という短い期間だったので、実力を大きく成長させられたかどうかはわかりませんが、確実に実力はついたような気がします。

授業以外の面でも学ぶことがたくさんありました。休日は、一切授業がないので友だちと海やショッピング、市場や外食に行きました。フィリピンは、まだまだ発展途上国なので治安もあまりよくないし、私もタクシー運転手にぼったくられそうになり、同じ寮の子は部屋に置いていったお金を盗まれたらしいです。実際にそういうことが身近で起こって、日本の治安の良さを痛感しました。私たちはお金を盗まれたり、すられたりすることに対してもちろん良い気持ちはしないでしょうし、私もその内の1人でした。しかし、自分の目でスラム街やストリートチルドレン、道端で生活している人を見たら、そういうことをしてしまうのも仕方ないだろうし、何もできない自分を腹立たしく思いました。

初めは不安でしかなかった短期留学も帰るころには、もう少し長くいたいと思えた本当に濃密で、あっという間の2週間でした。

 

共学部 理数インター 高1 M.T

Return to Top ▲Return to Top ▲