最新情報

校長blog第50回記念「きみたち、ほんとうに、よく、来てくれたね。」

2017/7/19

去年の8月末からはじまったblogが、50回目に達します。

この記念の回は、生徒との座談会をしようということなりました。

入試広報部の石黒先生のアイデアです。

 終業式当日に、希望者を募りました。

 すると、女子部・理数インター中等部・高等部(内進生・高入生)が、みんなで20人くらい、

 集まってくれました。
   

  雰囲気が温まったあと、私から、みんなに切り出しました。

「私の大切にしている考えかたは、なんだろう 」


 「知的で開放的な広場」(理数インター中等部1年生女子)。

    いい音響かせてくれるストライク。です。つい、調子にのり、

   「Yahooでも、Googleでも、トップラインで、出てくるよ」


   「女子部と、理数インターがいっしょの場面を大事にしようとする」(女子部ダンス部)。

     ツーストライク。です。いいコースにくるね。

     女子部のよさ。例えば、北原白秋作詞、山田耕筰作曲の校歌斉唱。

      素晴らしい歌声。

      いっしょに終業式すれば、わかります。


      「これまでの10年と違い、生徒中心の運営をしたいというメッセージ」(理数インター高入生男子)。

        ホームラン!です。

        打ったのは、もちろん、きみたちです!

        対話は、この後も続きました。

       きみたち、ほんとうに、よく、来てくれたね。

       ありがとう。

       がんばろう。いっしょに。

                                                                          宝仙寺学園中学・高等学校
                                                                          校長       富士晴英

Return to Top ▲Return to Top ▲